【お知らせ】12月の共催セミナー等のお知らせ

12月の共催セミナー等のお知らせ

掌友会会長 古川清裕

 
会員の皆様、2025年も残すところ2か月となりました。霜月を迎え、朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
 
掌友会は卒業生・在校生を含め4,000名を超える会へと成長いたしました。東京衛生学園で学び結ばれた同志が幅広い交友を保ち活躍できるよう、皆様にご指導を仰ぎながら努力を重ねる所存でございます。
 
さて、掌友会ではWebを中心としたセミナーを企画・開催しておりますが、今年も年末恒例の共催セミナーとして、(一社)北辰会関東部会年末代表講演が12月14日(日曜日)に開催されます。
今回も一般参加の他に「掌友会会員向けの受講(中継会場にて限定60名)コース」も設定されております。北辰会方式を知る絶好の機会となりますので、掌友会会員の皆様のご参加をお待ちしております。
 
◆【講習会】(一社)北辰会関東部会年末代表講演 申込案内
https://shoyukai.jp/archives/lp/event20251214
 
 

東京衛生学園からのお知らせ

掌友会の母体である東京衛生学園からのお知らせとして、卒業生からの入学者紹介制度も実施されております。
下記のURLをご参照いただき、本校を良くご存知の皆様から「志の高い入学希望者」をご紹介いただきたいと考えております。併せて受験を希望される方には「後期総合型選抜」や「特待生選抜入試」なども実施しておりますので、ご検討いただければ幸いです。
 
◆入学者紹介制度のご案内
https://www.teg.ac.jp/graduate/#referral
◆入試情報のご案内
2026_yoko.pdf
◆後期総合型選抜(後期AO)のご案内
20251007koukisougou.pdf
 
また、衛生学園人材育成センターでは、企業や一般の方向けに生成AI等に関するセミナーを実施しております。「言葉は知っているけど、生成AIって何なの?」「具体的に仕事にどのように活用してよいかわからない」など、皆様の都合に合わせた形での講座を提供したいと考えております。
まずは「学校法人衛生学園 人材育成センター」へお問合せください。
問合せ先:学校法人衛生学園 人材育成センター (jinzai@teg.ac.jp) 担当:光畑 昇
 
◆生成AI活用術講座のご案内
Generation_AI_semi.pdf